2008年12月19日(金)「しんぶん赤旗」

教科書ページ増など提言

教育再生懇が第2次報告


 政府の教育再生懇談会(座長=安西祐一郎慶応義塾長)は十八日、教科書の充実に関する第二次報告をまとめ、麻生太郎首相に提出しました。

 報告は、授業を受けながら使うことを前提に作られている現在の教科書を、自学自習に適したものにすると強調。算数・数学の練習問題や、国語・英語の文章量などを増やすとしています。

 改悪教育基本法で愛国心などが教育の目標に定められたことを踏まえ、「日本の伝統、文化、自然や四季に関する題材」(国語、音楽、美術など)「我が国に対する理解や愛情を深める内容」(社会、家庭科など)の充実もうたいました。

 発展学習や補充学習など「個に応じた多様な指導」に適した記述を増やし、「教科書は書かれていることの全部を教えるものではない」という教科書観への転換を促すとしています。

 教科書のページ数について、国語、理科、英語は「二倍増」を提言。教科書採択にかかわっては「教育委員の主体的な議論による採択決定」を強調し、学校現場の意見を締め出す方向を示しました。

 同日の会合では、このほか、子どもを携帯電話の弊害から守るため、▽必要のない限り小中学生に携帯電話を持たせない▽通話機能などに限定した機種の普及▽三年後に国が施策を検証し、状況が改善されていなければ法的措置も検討―などを求める提言素案も議論し、おおむね了承しました。教育委員会改革や大学教育改革の提言とあわせ、来年一月の第三次報告に盛り込む考えです。


 教育再生懇談会 教育基本法改悪を強行した安倍晋三内閣でつくられた教育再生会議の後継組織。福田康夫首相の下に設置され、メンバーは安西座長、池田守男資生堂相談役など十人。麻生政権下では今回が初開催。



■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp