文字の大きさ : [] [] []

2009年8月21日(金)「しんぶん赤旗」

日米FTAストップの

「防波堤」は共産党

志位委員長会見


 日本共産党の志位和夫委員長は20日、遊説先の札幌市で記者会見し、締結されれば日本のコメの82%がつぶされ、総選挙の大きな争点になっている日米FTA(自由貿易協定)について、「交渉に入らないということが大切だ」「今度の選挙で、これを阻止する『防波堤』の党、日本共産党の前進を必ず」と表明しました。

 志位氏は、この問題は国民の激しい怒りを呼び、北海道内を揺るがすたたかいになっていると指摘。そのうえで、民主党がマニフェストで「日米FTA交渉の促進」を掲げていることについて、「これは入り口で阻止することが決定的であり、交渉のテーブルについてしまったら、農産物抜きの出口はない。日本の農業、とくにコメに壊滅的な打撃を与えることになる」と強調しました。

 志位氏は、17日の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表にたいし、米国当局者が農業とコメを除外した協定締結はありえないと言明していること、アメリカからの輸入品のうち、すでに鉱工業製品の関税は低くなっていることを具体的に指摘して同党の姿勢をただしたことを紹介。しかし、鳩山氏は「私はまったくそう思っていない」などと答え、その理由として、「アメリカとの関係は防衛に偏重させず、経済でも緊密に」「交渉に入っても、コメと農業を守ることは可能」と述べたことを批判しました。

 そのうえで志位氏は、民主党のマニフェストを批判している自民党についても「自民党がこの問題で『防波堤』になりうるのか」と問いかけ、「自民党も国民の圧倒的な反対の声を押しつぶして、FTA交渉を開始してきた」「率直に言って『防波堤』にはなりえない」と強調しました。

 自公政権が交渉入りした日豪FTAは、もしこれが締結され、牛肉や乳製品などの関税が撤廃されれば、道内経済に1兆3716億円もの深刻な打撃を与えます。

 志位氏は「自公政権が日豪FTAの交渉開始に踏み切ったさいの『理屈』が、いま日米FTAを推進しようとしている鳩山代表の『理屈』とウリ二つです」と指摘。2007年3月に当時の安倍晋三首相が国会答弁で、「(日豪の連携は)安全保障の分野と経済の分野、両輪で」「守るべきものはしっかりと守りながら」などと述べていたことを紹介しました。

 さらに、自民党が牛肉やオレンジの輸入自由化、ミニマムアクセス米の輸入などを推進し、日本の食料自給率を40%にまで落ち込ませてきた経過に照らしても、自公に「防波堤」の役割を期待することはできないと強調しました。

 志位氏は「総選挙後に民主党中心の政権ができて、仮に日米FTAの交渉となった場合に、これを本当に『防波堤』としてくい止める政党は日本共産党しかありません。私たちが日本農業再生の大黒柱になってがんばらなければいけないと強く決意しています」と表明しました。


比例削減の動き具体化なら国民的大闘争で必ず阻止

 日本共産党の志位和夫委員長は20日、札幌市でおこなった記者会見で、記者団から、民主党の岡田克也幹事長が前日に、同党がマニフェストで掲げる衆院比例定数80削減を“4年以内に実行する”と述べたことについて問われ、「民主党がその具体化の動きを見せた場合は絶対に阻止するために国民的大闘争をおこす」と決意を表明しました。

 志位氏は「比例を80削るというのは、本当に民主主義を破壊する暴挙であり、絶対に許されない。これは単に一党にとってどうとかいう問題ではなく、一番民主的な部分である比例代表を半分にしてしまったら、国民の多数の声が届かなくなる。もしそういう動きになったら、この問題で一致するあらゆる政党、諸団体、個人と連携し、国会内でも可能な協力をやって、絶対にくい止める」と語りました。



もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp