2010年11月2日(火)「しんぶん赤旗」

沖縄振興

米軍基地が重大な障害

赤嶺衆院議員が追及

首相 “自立経済の可能性を認識”


写真

(写真)質問する赤嶺政賢議員=1日、衆院予算委

 日本共産党の赤嶺政賢議員は1日の衆院予算委員会で、米軍基地が沖縄経済に及ぼす影響について取り上げ、「基地は、経済発展の重大な障害になっている。基地の縮小・撤去に正面から取り組むべきだ」と要求しました。

 赤嶺氏は、戦後65年経た現在も、米軍基地は県全体の10・2%、沖縄本島の18・4%も占め、広大な訓練空域・海域によって漁業者が自由に操業できないことを指摘。米軍に基地を奪われながらも、県民の努力によって、沖縄経済の基地への依存の割合は、5%台にまで低下し、本土に復帰した1972年度から3分の1に減ったことを示し、政府も認めました。

 そのうえで赤嶺氏は、基地がもたらす経済効果は4207億円だが、すべての基地が返還された場合は、2・2倍の9156億円になるという県議会の調査結果を示し、「基地の撤去が沖縄経済の展望へ新たな条件を切り開くことになる」と主張。菅首相は、「基地依存が小さくなり、自立した経済が可能になりつつあることを今のお話を含め、認識した」と答えました。

 赤嶺氏は、1995年の少女暴行事件以来、日米両政府は、米軍基地の「整理統合」に取り組んできたものの、普天間基地返還では、名護市辺野古への「移設」が条件とされ、北部訓練場の一部返還では、6カ所のヘリパッド「移設」が条件とされた経過を示し、「基地の『県内たらい回し』では進まないことは明らかだ」と追及しました。

 北沢俊美防衛相は、「『たらい回し』という感覚でなく、危険性の軽減に努力する」と答弁。赤嶺氏は、沖縄の発展にむけ「基地の『県内たらい回し断念』が経済界を含めた沖縄の一致した世論だ。基地は撤去以外にない」と主張しました。





もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp