2011年4月21日(木)「しんぶん赤旗」
原子力空母出ていけ
横須賀 入港に抗議・宣伝
|
米原子力空母配備阻止神奈川県闘争本部と米原子力空母の横須賀配備を阻止する三浦半島連絡会などは20日、米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)の入港を受け、抗議行動と宣伝を行いました。
米海軍横須賀基地の最寄り駅の京急線横須賀中央駅前の宣伝には、東京原水協、新婦人中央本部も参加しました。
|
県平和委員会の菅沼幹夫事務局長が、三浦半島は「地震の巣」といわれ、関東大震災の被害もあったことを述べ、「こんな危険なところに危険な原子力空母を配備することを、日本政府、市長も認めている。事故が起これば深刻な事態になる」と対応を批判。原子力空母の母港化撤回を強く訴えました。
核兵器全面禁止のアピール署名に応じた市内在住の男性(20)は、「原子力空母には、怖いイメージがある半面、守られているイメージもあり、複雑です。でも、空母でも(福島原発のような)事故は起きると思う」と話しました。親が福島原発で働いているという自衛官の男性も「原発は良くないと思う。核兵器は嫌だ」と署名しました。
在日米海軍横須賀基地司令官あての抗議文は、GWの原子炉事故、核事故が横須賀で起きれば大惨事につながると指摘し、定期修理、放射性廃棄物の搬出などをやめ、ただちに出ていくよう求めています。新日本婦人の会県本部、県平和委員会もそれぞれ抗議文を手渡しました。