2006年2月15日(水)「しんぶん赤旗」

落札率の“偽装”奨励

防衛庁が指示文書

“100%未満に工夫を”

官製談合問題

衆院予算委 笠井議員が質問


 防衛庁が、内部調査の結果、工事などの落札率(予定価格に対する落札額の割合)100%の件数が多いことから、それを減らすよう“偽装”奨励ともいえる指示をしていた―。防衛施設庁の談合事件にかかわって、日本共産党の笠井亮議員は十四日の衆院予算委員会で、この事実を突き付け、防衛庁の責任を追及しました。


表

 笠井氏が示したのは、「落札率1の案件に関する対応について」(二〇〇四年七月二十三日付)という防衛庁文書です。

 同文書は、〇二年度の防衛施設庁を含む防衛庁全体の調達を調査した結果、落札率100%の件数が二千六件に達していることをあげ、「落札率1(100%)の案件については、…(国民から)何らかの調達不正があるのではないか、などの疑念を想起させる」と指摘。「工夫を行い、予定価格を(業者に)容易に類推されないよう努める」などを求めた管理局長通知(同年五月六日付)で「注意喚起」を行ったことを紹介しています。

 笠井氏は「(通知の内容は)要するに、うまくやって落札率が1にならないようにしなさいというものだ」と指摘しました。つまり、談合関係者による“偽装”を奨励した結果になったのです。

 通知後、実際に防衛施設庁関連の落札率100%の件数が〇四年度のゼロまで激減(表)しています。「この時期に安心してまた談合したのが今回の事件」(笠井氏)なのです。

 笠井氏は、「『官製談合』関係者が、談合がバレないように落札率まで『偽装工作』した。防衛庁はそれをつかめなかったということだ」と指摘。「防衛施設庁解体」で決着させようとしている防衛庁の姿勢を批判しました。

 額賀福志郎防衛庁長官は、笠井氏が示した防衛庁文書について「びっくり仰天した」と述べ、防衛庁がとった対策について「不十分だったことは認めざるをえない」と答弁しました。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp