2006年6月21日(水)「しんぶん赤旗」

イラク派兵 空自の活動拡大に反対

「陸」とともに「空」も撤退せよ

党首会談 志位委員長が主張


 小泉・自公政権は二十日の安全保障会議でイラクのサマワに派兵している陸上自衛隊の撤退を正式に決定しました。これに先立ち小泉純一郎首相と日本共産党、社民党の野党党首が会談しました。日本共産党の志位和夫委員長は会談で、航空自衛隊の活動は継続・拡大され、米軍の戦闘活動と一体となることを指摘。陸自とともに空自のすみやかな撤退を強く求めました。会談には市田忠義書記局長も同席しました。


 会談の冒頭、首相は「イラク・ムサンナ県の治安権限の移譲もあり、陸自を撤収したい。今後、空自、ODA(政府開発援助)などで協力していきたい」と説明しました。

 これに対し志位氏は、「陸自の撤退は当然だ」としたうえで、イラク南部のタリル、バスラ両空軍基地に限られていた空自の活動が拡大される懸念に関して四点をただしました。

 第一は、バグダッドへの拡大を考えているのか。ラムズフェルド米国防長官は空自の輸送活動をバグダッドに拡大するよう要請。これに額賀福志郎防衛庁長官は「ニーズに応じて考えていきたい」と答えています。

図

 第二は、アサドへの拡大を考えているのか。米海兵隊のニュースによると、バグダッド西方のアサド空軍基地を空自隊員が調査し、「命令が下ればここに飛ぶ準備が整っている」「活動範囲が拡大していくだろう」と答えています。

 第三は、今後、人と機材を増やす可能性はあるのかということです。

 第四は、どういう条件が整えば空自を撤退させるのかという問題です。

 首相は、バグダッド、アサドへの拡大について「安全確保なども検討しつつ、今後考えていきたい」「検討していきたい」と述べ、いまのC130輸送機の三機態勢についても「検討していきたい」と拡大を示唆しました。また空自撤退の条件については「いまはいえない」と述べました。

 志位氏は、「空自の活動の継続・拡大によって、自衛隊の活動が米軍への文字通りの支援活動に特化される。バグダッドやアサドは米軍の掃討作戦の激戦地だ。そこに活動が拡大すれば米軍の掃討作戦への直接の支援となり、戦闘活動と一体になった支援となる」とのべ、空自の活動の継続・拡大に強く反対しました。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp