雑誌・女性のひろば


表紙
女性のひろば表紙

絵・青木美和

写真
●休日の手しごと
ティーポット型のティーコゼー
(作り方付き)


2008年2月号


 



●私が語る 日本の進路と日本共産党

きりかえよう 国民に恐怖を与える政治
最近、学生さんとお医者さんから「恐怖」という言葉を聞きました。
衆議院比例代表東京ブロック予定候補 池田真理子

どう変える? 子育てがたいへんな国・日本
子育て中ですと聞くと、思わず「大変ですね」と答えてしまいます。
そんな国ばかりではありません。

日本共産党文教委員会 藤森 毅

●世界と日本
世界の構造変化がわかる だから「赤旗」がやめられない 
小倉 英敬
外信部デスク泊まり番日誌 世界の変化を伝える草の根取材
「しんぶん赤旗」外信部 小寺 松雄
「慰安婦」問題、自公敗北、安倍政権崩壊、過労死裁判…
世界のメディアはどう報じた?




●50歳からの外国語
【応募手記】"敵"は忘れること!/鉄は熱いうちに打て ほか
専門家のアドバイス 豊かな人生経験を生かして

寿里 順平

●値上げの冬の家計アドバイス
どんぶり家計でもお金を貯める!

安田まゆみ
ほんとうに必要ですか? 民間医療保険
内藤 眞弓


「フリーダム・ライターズ」「レッスン」・・・
アメリカ映画に見る "自尊感情"を引き出す教育
青木 紀

地域ぐるみで「高校を守れ」
北海道 米家 直子

"溜め"のない若者と貧困 実りある支援のために
湯浅 誠

学生は9条を選びたい 憲法集会「Peace Night 9」
岩崎明日香

藤沢周平が描いた女性たち    
新船海三郎

【応募手記】
私の着物ものがたり 
週に一度の「着物の日」 ほか

【シリーズ】
スローエイジング美しく健康に 
目を守る3つのチャンス
眼科医 阿部 穆
マンガ  イランと日本の"今"を描いて
石子 順



連 載
・休日の手しごと〈カラー〉
 ティーポット型のティーコゼー
 (作り方付き)
 日高 マリ
・旬の野菜レシピ〈今月はニラ〉
 ニラ炒飯 ほか
 池上 正子
・賢治、風がはこぶ言葉~宮沢賢治の世界~
 三上 満
・写真を飾るクラフト
 スタンドにもなるカード
 鴨下 悦子
・マリコの派遣日記
 人生初めての仕事・牛丼のY家
 悠元真理子
・母子・女性相談の窓口から
 夫の暴力
 葛城 美冬



・ゆったり着物生活
 小物いろいろ
 江島 恵子

・山のある旅 
 銀色の南極大陸 
 ひさすえまきこ
・映画の広場
 「母べえ」ほか  
 うすいすみえ

・老いて育ち盛り
 隣の国の女子高生 
 溝江 玲子

・本の森
 ~絵本からヤングアダルトまで~
 野澤 朋子



《連載小説》月光浴
作・旭爪あかね 
さし絵・首藤順一

鶴田静&エドワード・レビンソンの
光と風のあるすみか

台所という"部屋"


「女性のひろば」リンク用バナーです。ご利用ください。

女性のひろば/リンクバナー←http://www.jcp.or.jp/publish/teiki-zassi/johiro/

もどる
JCP TOPサイトマップ「しんぶん赤旗」著作権リンクについてメールの扱いについて
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp