2008年12月6日(土)「しんぶん赤旗」
“派遣切り” 政治の責任で許すな
志位委員長、首相と党首会談
日本共産党の志位和夫委員長と麻生太郎首相は五日、国会内で会談し、大企業による非正規労働者の大量解雇への対策を中心に話し合いました。党が四日に麻生首相あてに提出した「年の瀬を迎え雇用と中小企業を守る緊急対策を」と題する要請書にもとづくもので、日本共産党からは市田忠義書記局長、こくた恵二国対委員長が、政府からは河村建夫官房長官が同席しました。(詳細)
|
会談で志位氏は、雇用と中小企業の二つの分野で、年が越せないという深刻な事態が広がるなか、とくに、“派遣切り”“期間工切り”といわれる事態について、「大企業と経済団体に対し、政府としての強力な指導と監督によって是正し、すみやかにやめさせる」よう強く求めました。
麻生首相は、一日に日本経団連の首脳に対し、雇用の維持を要請したことを紹介するとともに、非正規雇用を切らずに、正社員に置きかえている企業もあるとし、「そういう道を企業は取るべきだ」と述べました。
これをうけ志位氏は、首相が要請した数日後には、日本経団連会長の御手洗冨士夫氏が経営するキヤノンが大量の請負・派遣労働者解雇の計画を打ち出したことを指摘。「“要請”では足りない。いま大企業がやろうとしていることは、雇用のルール違反だ。『整理解雇四要件』という、当然、非正規労働者にも適用されるべきルールが守られていない。政府として厳しい指導と監督によってやめさせなくてはならない」と迫りました。
麻生首相は「承りました」と応じました。河村官房長官は「深刻な実態についての認識は共有している」と表明しました。
■関連キーワード