しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年3月7日(木)

セブン「24時間営業」見直し実験

加盟店 各店に合った検証を

写真

(写真)発言する中野和子弁護士と酒井孝典委員長(左から2人目)ら=6日、国会内

 セブン―イレブン・ジャパンが直営店を対象に計画する「24時間営業」の見直し実験に加盟店も加えることを受け、全国のコンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」は6日、「(実験は)人手不足の根本的解決にならない」と同社本部に団体交渉を申し入れました。その後、同ユニオンの酒井孝典委員長らが国会内で記者会見しました。

 同社は今月中旬から1都7県の直営10店舗で営業時間を午前7時から午後11時までに短縮する実験を計画。5日、対象を加盟店にも広げる方針を明らかにしました。

 同ユニオンは、▽短縮営業には、お弁当やおにぎりなどデーリー商品の「見切り販売」(売れ残った商品の値下げ販売)の実施が必要▽一律の営業時間ではなく地域のニーズにあった営業時間に▽人件費をねん出できるよう本部との利益配分の見直しも必要―などを申し入れました。

 酒井氏は「午前6時台にお客が多い店もある。午前7時から午後11時までの画一的な実験でなく、お客のニーズにあったサービスができるような形で営業時間を実証する必要がある」と指摘。

 中野和子弁護士は「コンビニは店によってまったく違う。立地、売り上げ、客層が違う。営業時間も立地によってそれぞれの加盟店の時間を検証すべきだ」と述べました。

 セブン本部は申し入れ書を受けとりましたが回答は避けました。


pageup