しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年4月6日(土)

ベルギー 初めて謝罪

アフリカ植民地から子ども拉致

首相「基本的人権を侵害」

被害者支援を約束

 ベルギーのミシェル首相は4日、かつて同国が支配していたアフリカの植民地でベルギー人男性と現地人女性との間に生まれた子どもを強制的にベルギーに連れ帰ったことについて、人権侵害だったと認め、国を代表して謝罪しました。この問題をめぐってベルギーが公式に謝罪したのは初めてです。(島田峰隆)


図

 現在のコンゴ民主共和国とルワンダ、ブルンジにあたる地域を植民地支配していたベルギーは、人種隔離政策をとり、現地で人種の異なる人同士が結婚することを法律で禁止しました。しかし植民地にいたベルギー人男性が現地人女性と結婚する例は多く、子どもも生まれました。ベルギー当局は、こうした子どもを1959~62年に拉致・強制連行し、ベルギー国内のカトリック教会が運営する施設へ収容しました。

 被害にあった子どもは1万~2万人と見積もられます。ベルギー人の父親の中には子どもを認知しない人もおり、無国籍になった子どももいます。また今も子どもの行方を探している母親もいます。

 ミシェル首相は国会演説で「アフリカを植民地支配していた期間を通じて、人種の異なる父母の間に生まれた子どもの隔離をベルギーが続け、基本的人権を侵害した」と指摘。「植民地時代に生まれた子どもとその家族に対し、不正義と被った苦しみについて政府の名において謝罪する」と述べました。

 ミシェル氏は被害者に当時の資料を公開し、自らの公式記録を探したりベルギー国籍の取得を望んだりする人々を政府として支援すると約束しました。

 被害者の1人でミシェル氏の演説を聞いたジャノー・カルディナル氏はロイター通信に「ベルギーが国として教会と協力してわれわれに何をしたかについて認識し、誤りだったと認めたものだ」と強調しました。

 ベルギー国会は昨年、被害者への謝罪を政府に求める決議を全会一致で採択。国連の専門家委員会は今年2月、ベルギーに対し植民地時代の残虐行為について謝罪を促す報告書を出しました。カトリック教会は一昨年、子どもの強制連行に関与したことを謝罪しています。


 ベルギーのアフリカ植民地支配 ベルギー国王レオポルド2世は、1884~85年の列強によるアフリカ分割会議で現在のコンゴ民主共和国にあたる地域を私領地として獲得。1908年にはベルギーの植民地とし60年の独立まで支配を続けました。ルワンダは19年に、ブルンジは22年にそれぞれ委任統治領とし、両国とも62年の独立まで植民地としました。


pageup