しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年11月17日(日)

「政権揺らぐ」 与党危機感

桜を見る会 首相直撃

異例の会見も証拠示さず

写真

(写真)質問する田村智子議員=8日、参院予算委

 「首相、政権を直撃した大型の台風(激震)だ。いままで大臣が辞めたのとはスケールが違う」。安倍晋三首相主催の公的行事「桜を見る会」での税金の私物化が白日のもとになり、来年度の開催中止に追い込まれた衝撃を、自民党のあるベテラン議員はこう語ります。「『中止』は、政権が揺らぐという強い危機感からだ。官邸にもすごい抗議がきている。自分で地元に行けばすぐにわかる。国民は怒っている」

田村質問が火

 首相官邸前で行われた抗議行動では「花見で使った税金返せ」の怒り。「消費税10%にしておいて花見予算増やすな」などの声も各地であがっています。

 怒りに火をつけたのが日本共産党の田村智子副委員長の国会質問(8日、参院予算委員会)でした。

 「田村議員の質問はすごかった。週刊誌ネタに頼る質問と違い、(首相の桜を見る会の)私物化の実態を独自の調査で裏付けて逃げられないようにして迫った。『赤旗』や(党の)組織の調査力がすごい。テレビの入った参院予算委員会でやられたのが痛い」とベテラン議員は“脱帽”します。自民党関係者の一人は「これほど思い上がった権力者に対し、共産党の存在が本当に重い」と述べます。

 田村質問の内容は、テレビのワイドショーが12日に一斉に取り上げ、13日には主要各紙も大きく報道しました。首相官邸周辺から「これを見て『もたない』と中止を判断した」と漏れてきます。

動かせぬ事実

 自民党関係者の一人は「与党は(桜を見る会への後援会関係者の招待は)、民主党政権もやっていたと“反論”しているが、安倍首相の場合は850人。ケタが違う。何より、安倍首相後援会が内閣の公的行事に深く組み込まれていたことは動かせない」と厳しい表情です。

 安倍首相は15日、記者団に答える形で昼と夜の2回、会見を実施。極めて異例の対応です。メディア関係者からは「相当焦っている」との声が出ます。自民党関係者は「週末の世論調査を気にして、弁明するのが狙い」と述べます。しかし首相は、桜を見る会前日の「前夜祭」に、首相後援会は収支のうえで一切関わっていないと証拠も示さず一方的に述べただけでした。

自民党議員“予算委出ればKO(ノックアウト)”

「高知知事選に影響出る」

 前出の自民党ベテラン議員は、萩生田光一文部科学相や稲田朋美党幹事長代行が、後援者を「桜を見る会」に招いたことを自らのブログで紹介していたことについて「萩生田、稲田両氏は安倍首相のお友だちだが、ブログでひけらかし、おかしなことをしているという感覚がない。普通は『ほかの人には言わないで』と頼むような話だ。完全に感覚マヒしている」と指摘します。

 他方、別の自民党国会議員は、桜を見る会開催の前日に、首相後援会が都内のホテルで開いた前夜祭の収支が、政治資金収支報告書に記載されていないことについて「違法性が問われる」と指摘。「しかも、収支の状況によっては、安倍後援会の持ち出しになり、利益供与となる。致命的な問題に発展しかねない」と表情を硬くしました。

 安倍首相は15日、記者団に対し「参加者からホテル側に支払いした」として、後援会としての収支は一切ないと「説明」しました。しかし自民党関係者の一人は「後援会がホテルの領収書を配るのは、後援会の関わりを隠す仕掛け」「(前夜祭が開かれた)ニューオータニで5000円で済むはずがない」と指摘します。

 また、自民党内からは「早期に幕引きということだろうが、吉田茂首相以来、70年続いてきた『桜を見る会』を、安倍首相が自分で招いた火の粉を払うためになぜ中止にできるのか。それこそ私物化だ」という“批判”の声まで漏れます。

 日本共産党と、立憲民主党や国民民主党などの共同会派は、安倍首相出席のもとでの衆参の予算委員会を開くよう強く求めています。自民党議員の一人は、「説明は逃れられないが、初めからノックアウトされる可能性のあるボクシングの試合をマッチメーク(設定)するようなものだ」と進退両難を吐露。「高知県知事選(24日投票)は大接戦だが、影響が出る。党内は、次の世論調査に戦々恐々だ。高知で負け、支持率が急落すれば党内も危機感が強まる」と語りました。

 (中祖寅一)


pageup