2025年2月25日(火)
ロシアは撤退せよ
ウクライナ侵略3年 東京でデモ600人
![]() (写真)ロシアはウクライナ侵略をやめろなどと訴える人たち=24日、東京都千代田区 |
ロシアのウクライナ侵攻から3年となる24日、東京・日比谷野外音楽堂で「ウクライナに平和を!核兵器を使うな、原発に手を出すな」と題する集会が行われました。総がかり行動実行委員会、さようなら原発1000万人アクションが共催。600人(主催者発表)が参加し、デモ行進で「ロシアはウクライナから撤退せよ」「原発を占領・攻撃するな」と声を上げ、市民の注目を集めました。
集会の開会あいさつで総がかり行動実行委の染裕之共同代表は、トランプ米大統領が軍事力、経済圧力で国際社会を翻弄(ほんろう)し、ウクライナの頭越しにロシアと停戦交渉を進める姿勢に欧州も反発していると指摘。ウクライナとロシアにある原発への軍事行動の危険性に触れ、原発推進の日本政府を批判しました。
憲法共同センターの石川敏明さんは、日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞したことについて、「自身の体験を語り、『核兵器と人類は共存できない』と署名を持って街頭に立ち続けたことが、核兵器を使わせず、世界平和に貢献したと評価されたからだ」と強調しました。