しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年3月28日(金)

首相「強力な物価高対策」発言批判

行き詰まり 破綻が明瞭

田村委員長が会見

写真

(写真)記者会見する田村智子委員長=27日、国会内

 日本共産党の田村智子委員長は27日、国会内で記者会見し、石破茂首相が2025年度予算の成立後に「強力な物価高対策を検討する」と発言した問題について、「暮らしが大変な時に来年度予算案がまともな物価高騰対策になっていないと、石破首相自ら認めるようなものだ。参院での予算案採決の動きがあるが、しっかり物価高騰対策ができる予算審議を求めたい」と述べました。

 石破首相の発言は25日の自民・公明両党の党首会談でのもの。27日の参院予算委員会で石破首相は、発言について謝罪し、新たな予算措置を打ち出す趣旨ではないと説明しました。

 田村氏は「野党から『今の予算は物価高騰対策で無力ということだ』と批判を受けると、まるで予算を伴わない対策であるかのように釈明している」と批判。「一連の事態は石破首相が政治のかじ取りができなくなり、右往左往している、まさに自民党政治の行き詰まり、破綻が明瞭になってきていることを示している」と強調し、「石破首相にこのまま任せておくわけにはいかない。一層論戦で追い詰めていきたい」と述べました。


pageup