「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年1月12日(土)

大企業支援中心20.2兆円

建設国債5兆円規模 緊急経済対策を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 安倍晋三内閣は11日の閣議で、「日本経済再生に向けた取り組みの第1弾」と位置付ける緊急経済対策を決定しました。大企業支援策を中心に、事業費の総額は20・2兆円。国の財政支出は10・3兆円です。そのうち財源として5兆円規模の建設国債を発行します。震災復興のためのものを除けば、リーマン・ショック後に打ち出された対策以来の大規模な経済対策です。

 閣議後の記者会見で安倍首相は「この対策によって実質GDPをおおむね2%押し上げ、約60万人分の雇用を創出する」と述べました。

 緊急対策は「復興・防災対策」「成長による富の創出」「暮らしの安心・地域活性化」の3分野を重点に掲げました。復興・防災では、老朽化したトンネルの点検・改修などのほか、国際コンテナ戦略港湾の機能強化や大都市圏環状道路の整備などを盛り込みました。復興関連には1・6兆円を配分しました。

 「成長による富の創出」として、国内設備投資に対する減税や研究開発減税の拡充など大企業向けの施策を盛り込んでいます。産業空洞化につながる日本企業の海外展開支援も掲げています。

 安倍首相は会見で「企業の収益を向上させて、そして雇用や賃金の拡大につなげていきたい」と強調しました。しかし、大企業は賃金を抑制し、内部留保のため込みを続けています。大企業が潤えば雇用や賃金もよくなるというのは破綻した考えです。

 また、中小企業対策としてベンチャー支援のほかものづくり補助金や商店街まちづくり事業などを盛り込みました。

 「暮らしの安心・地域活性化」として、70〜74歳の医療費について1割の自己負担を継続することや、自殺対策、スクールカウンセラーの派遣などを掲げます。「生活空間の安全確保」の名目で、道路の無電柱化の推進や都市公園等の整備を盛り込みました。「道徳教育の充実」なども入っています。

 日本銀行に対しては「明確な物価目標の下で、積極的な金融緩和を行っていくことを強く期待する」と、金融政策での緊密な連携を求めました。

 政府は、緊急対策費に基礎年金の国庫負担分2・6兆円などを加えた13・1兆円の12年度補正予算案を15日に閣議決定。28日召集予定の通常国会に提出する予定です。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって