2014年2月8日(土)
論戦ハイライト
国益守るならTPP撤退を
参院予算委 紙議員の質問
7日の参院予算委員会で質問に立った日本共産党の紙智子議員。環太平洋連携協定(TPP)をめぐり米国側の交渉にのぞむ立場を示した大統領貿易促進権限(TPA)法案が、遺伝子組み換え表示の撤廃や農産物の関税を米国以下にするとして、「国益を守るというなら、TPP交渉は撤退しかない」と主張しました。
紙 TPA(米大統領貿易促進権限)の制約は明らか
首相 米国側の意欲の表れ
|
紙氏は、TPA法案が遺伝子組み換え表示の撤廃を明記していること(表)をあげ、この問題がTPP交渉の議題になっていないと説明してきた政府の見解をただしました。
紙 バイオテクノロジー、すなわち遺伝子組み換え技術に影響を与えるような、表示、制限、義務を撤廃するとしている。TPP交渉で米国がこれを議題にするのは明らかではないか。
安倍晋三首相 (TPA)法案は議員が出したもので、政府とイコールではない。米国側のTPPをしっかりすすめたいという意欲の表れではないか。
首相は国民の不安に応えるどころか、撤廃の容認ともとれる答弁をしました。
紙 重要5品目守れるのか
農水相 国内法にコメントできない
TPA法案は、交渉相手国の農産物の関税を米国より低い水準まで引き下げることを求めています。
紙氏は、政府が重要5品目としている農産物関税の日米比較のパネル(1面表)を提示。コメは1キログラム341円に対し米国は日本円で約1円。小麦は同55円に対し同35銭とけた違いに低いのが実態です。
紙 これで重要5品目を守ることができるか。
林芳正農水相 米国の国内法だ。いちいちコメントできない。ただ米国の動向は注視していく。
まともに答えない首相と農水相に対し、紙氏は、「そうはいっても、TPAは米国政府の議会への約束。日本が交渉をまとめようとすれば、米国の主張を受け入れざるを得なくなる」と批判しました。
紙氏はさらに、TPA法案について、米国の国民の6割が反対し与党・民主党の幹部さえ反対の意向を表明していることを紹介しました。
紙 与党・民主党のリード院内総務、日本なら自民党幹事長が反対するようなもの。米国が揺れているのは、TPPが多国籍企業の利益優先で各国の産業や雇用にも弊害をもたらすからだ。こんなときに日本だけが交渉を急ぐ必要はあるのか。
首相 米国の民主党幹部が反対しているのは甘利明経済再生相も驚いたということだ。国益を踏まえて、交渉では公約を守る。
紙氏は最後に「すでに国益は損なわれている」と述べ、北海道を中心に中堅酪農家の離農が1年間に200戸に及んでいる実態を告発し、「TPP交渉からの撤退こそ国益を守る第一の道だ」と強調しました。
|