2014年6月18日(水)
6・17大集会 志位委員長のあいさつ
東京・日比谷野外音楽堂で17日に開かれた「閣議決定で『戦争する国』にするな! 6・17大集会〜解釈で憲法を壊すな〜」での日本共産党の志位和夫委員長のあいさつを紹介します。
米国の戦争のために日本の若者の血を流す―軍国主義復活への暴走にノーを
|
みなさん。こんばんは(「こんばんは」の声、拍手)。私は、日本共産党を代表して、熱い連帯のあいさつをおくります。(拍手)
この間の国会論戦をつうじて、集団的自衛権の行使とは、日本の国を守ることでも、国民の命を守ることでもない(「そうだ」の声)。アフガニスタン戦争、イラク戦争のような戦争をアメリカが引き起こしたさいに、自衛隊が「戦闘地域」まで行って軍事支援を行う――すなわちアメリカの戦争のために日本の若者の血を流すというのがその正体ではありませんか。(「そうだ」の声、拍手)
今年は、自衛隊が創設されて60年になります。この60年間、自衛隊は他国の人をただの一人も殺していないし、ただの一人の戦死者も出していません。これは歴代自民党政権が立派だったからではありません(笑い)。憲法9条のおかげではないでしょうか(「その通り」の声、拍手)。この国のあり方を根底から覆し、「殺し、殺される」、そんな恐ろしい国にしていいのか。みなさん。文字通りの軍国主義復活への暴走に断固ノーの声を突き付けようではありませんか。(大きな拍手)
「限定」でなく「無限定」―憲法破壊のクーデターを許すな
本日、政府が、与党協議に示した閣議決定案は、日本への武力攻撃がなくても、「国民の権利が根底から覆されるおそれ」があれば、海外での武力行使ができる――集団的自衛権の行使ができると明記されています。
これをもって「限定的行使」といいますが、「おそれ」があるかどうか、それを判断するのは時の政権ではありませんか(拍手)。となれば、それは、「限定」でなく「無限定」になるではありませんか(拍手)。いったんここに踏み込めば、海外での武力行使は歯止めなく広がることは明らかではありませんか。(拍手)
このような国のあり方の大転換を、国民の批判に耳を傾けることもなく、国会でのまともな議論もなく、与党だけの密室協議をつうじて、一内閣の閣議決定で強行するなど、憲法破壊のクーデターに等しい暴挙であり、断じて許されるものではありません。(「そうだ」の声、拍手)
みなさん。日本列島津々浦々から「解釈で“日本の宝”憲法9条を壊すな」の声を広げに広げ、国民の世論と運動で、この憲法破壊の暴挙を必ず打ち破ろうではありませんか。がんばりましょう。(大きな拍手)