2015年7月15日(水)
「15日採決」を強行決定
共産・民主反対 徹底審議こそ
自民、公明の与党と浜田靖一衆院安保法制特別委員長は14日の同委理事会で、戦争法案について15日に締めくくり総括質疑を3時間行い、その後討論、採決を行うことを委員長職権で強行決定しました。
与党理事による質疑終局、採決の提案に対し、日本共産党と民主党の野党は「憲法違反が指摘され、国民の疑問は広がるばかりだ。引き続き審議を充実する必要がある。審議時間の問題ではない」と主張。「法案の中心である存立危機事態の要件がまったく不明確なままだ」と批判し15日採決に反対しました。
これに対し自民党は「立場の違いだ。与党として採決はやらしていただく」と発言。日本共産党の赤嶺政賢議員は「立場の問題ではない。参考人質疑でも法案に賛成の与党推薦の人でさえ、延長会期を使って徹底した審議を求めている」と厳しく批判し質疑続行を求めました。
浜田委員長は「批判を受けることは覚悟のうえだ」として、15日の締めくくり総括質疑と採決の日程を職権で決定。維新の党は理事会を欠席しました。
菅義偉官房長官は同日の記者会見で、「いつまでもだらだらやるべきではない。決めるときには決める」と強権姿勢をむき出しにしました。自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で、「首相の説明が丁寧でない」とする世論について「われわれも真剣に受け止める必要がある」と述べる一方、「衆議院だけではなく参議院の審議がある」としてあくまで採決を強行する姿勢を示しました。
「国民の理解 自信はない」石破氏
石破茂地方創生担当相は14日の閣議後の記者会見で、戦争法案が15日に衆院特別委員会で採決される見通しであることに関し、「国民の理解が進んでいるかどうかは世論調査の通りであって、まだ進んでいるとは言えない。あの数字を見て、国民の理解が進んだと言い切る自信はない」と述べました。