2016年2月25日(木)
ビキニ被ばく17隻
元乗組員ら告発へ 政府文書発掘 国の責任問う
1954年にアメリカがおこなった太平洋・マーシャル諸島ビキニ環礁での水爆実験から62年。第五福竜丸と同じように被ばくしたマグロ漁船の元乗組員と遺族が、事件の真相究明と完全賠償の実現にむけたとりくみに踏み出しました。 (阿部活士)
|
きっかけは、高知の山下正寿さん(ビキニ被災検証委員会事務局長)らが60年ぶりに公開させた政府文書でした。なかでも「第五福竜丸事件善後措置に関する打合会会合記録」に被災船の名前がありました。山下さんらは、その元船員を探しだしました。
資料に船名記載
同年3月1日のビキニ環礁での水爆実験に遭遇した第五福竜丸が、母港・焼津港に帰ったのは3月14日です。「打合会会合」はその12日後の26日に始まっています。安藤正純国務大臣を筆頭に官房副長官と、外務、大蔵、農林、厚生など各省の次官や担当課長です。「極秘」、㊙の印もあり、内閣あげての秘密の打合会とわかります。
事件から2カ月後、5月6日の第10回会合記録には、次のように記しています。
「直接補償要求資料として…第五福竜丸他十六隻(漁獲物の全部又は一部を廃棄したか、放射能検査のため魚価が不当に値下がりしたもの)の被った損害に関する資料を提出し、米側に補償を要求する」
会合記録には、第十三光栄丸から第七大丸まで16隻のマグロ船を記載(4月27日現在)する資料(注参照)が添えられていました。
政治決着の解明
あれから62年。会合記録にある船で、生き残った船員らが告発します。
第十三光栄丸の甲板員だった谷脇寿和さんは会合記録を見て驚きます。「私らの健康被害や補償はどこにあるのか。腹がたつ。やらなきゃいけないという思いに至った」
高知市に住む下本節子さん(65)は、第七大丸の通信士だった大黒藤兵衛さんの長女です。大黒さんは生前ビキニ事件のことは何も話さなかったといいます。下本さんは文書をみながら「子どもからみても荒れていた父。やはり水爆で被ばくしていたんですね。そのつらさや当時の様子を他人に言えず、心に抑えたままだったからかもしれない」と語ります。
たたかいを支援する梶原守光弁護士が、強調します。
「ビキニ事件の加害者、日米両政府の不法行為・国家的犯罪を問うたたかいです。この打合会の記録を60年にわたり隠し続けたことも不法行為です」
長年ビキニ事件の真実を追究してきた山下さんも意気込みます。
「ビキニ事件は、延べ1000隻にも被災船が膨らみながら、被災船員のことは何もなく、日米両政府がわずかな見舞金で“政治決着”させたものです。被ばくして若死にした多くの船員をみてきました。政治決着の闇を明らかにしたい」
注 第10回会合記録の添付表にある船名=第五福竜丸、第十三光栄丸、第五明神丸、第五海福丸、昭鵬丸、第二吉祥丸、瑞洋丸、第十二宝幸丸、尾形海幸丸、第二幸陽丸、第十一高知丸、第十一福生丸、第十二海王丸、第七明神丸、第一金比羅丸、第五明賀丸、第七大丸。