2016年5月10日(火)
歴史の本流と逆流の対決
共産党首都圏合同街頭演説
東京・新宿
9日、新宿駅西口で開かれた日本共産党の首都圏合同街頭演説で、小池晃書記局長が党躍進を訴えました。全国を基盤とする参院比例予定候補の市田忠義副委員長の訴えとあわせて紹介します。他の比例予定候補・選挙区予定候補の訴えは、首都圏版で紹介しています。
新しい政治つくろう 小池氏
|
小池氏は、安倍自公政権が数の力で安保法制=戦争法を強行し、立憲主義を否定したことは許されないとのべ、それに代わる政府が必要だと訴えました。
その上で、日本共産党が昨年9月に戦争法廃止の国民連合政府を呼びかけ、その後、野党の選挙協力の合意ができ、現在全国で21人の統一候補が決まったと説明。「衆院北海道5区の補選では、気持ちのいい共闘ができ、自民党まであと一歩と迫った。野党共闘の力が遺憾なく発揮された」とのべ、「さらに野党の協力をすすめ、自民・公明と補完勢力を少数に追い込もう」と訴えました。
「野党の間で政策が違うのに大丈夫か」との声に対しては、「政策の違いは百も二百も承知です。しかし安倍政権というのは、憲法を平気で踏みにじるとんでもない政府。これを倒すことは政策の違いを脇に置いても、真っ先に取り組まなければいけない緊急課題です」と強調しました。
さらに、自民党が「理念なき野合」と批判していることに触れ「戦争法を廃止し、立憲主義を取り戻す。これ以上の理念はないではありませんか。今度の選挙協力は、政党同士の話で始まったわけではなく、市民が『野党は共闘』という声をあげて、これに政党が動かされた。市民の求める野党の共闘が、野合であるはずがない」と指摘し、野党の勝利で自公両党を少数に追い込んでいくために全力をあげると訴えました。
日本共産党がぶれずに頑張れるのは、自民党政治の“なんでも大企業中心、アメリカいいなり”という根っこを変える揺るがぬ立場を持っている政党だからだと強調。一貫して野党の共同、国民の共同を呼びかけ、安倍政権に代わる戦争法廃止の国民連合政府を提案する政党だとして、「この党が伸びてこそ、新しい政治をつくることができる。日本共産党を伸ばして、あたらしい政府をつくろうではありませんか」とよびかけました。
小池氏は▽戦争法の廃止、立憲主義を取り戻す▽「アベノミクス」ストップ、税金の集め方、使い方、働き方を変える▽環太平洋連携協定(TPP)批准ストップ▽原発ゼロの日本▽沖縄辺野古新基地建設ストップ―などの政策を説明しました。
最後に小池氏は「全国は一つ。比例代表は日本共産党と広げに広げていただいて、全国で850万票以上、9人当選のためにどうかお力をお貸しください。首都圏は一つです。首都圏は有権者の数が3320万人。日本の3分の1の有権者が首都圏に集まっています。首都圏が燃えれば政治は必ず変わります。定数2以上の複数選挙区と比例で9議席を必ず実現させてください」とよびかけました。
党の躍進に力貸して 市田氏
|
市田忠義副委員長・参院議員は4期目に挑戦する決意とともに、歴史的な選挙戦の意義を訴えました。
市田氏は参院選を「日本の命運がかかった選挙」と位置づけました。安倍政権による戦争法強行の一方で、国民一人ひとりが「憲法の平和主義、民主主義、立憲主義を守れ」と主権者としての自覚を持って立ち上がる流れが生まれたからです。
市田氏は「いま、歴史の本流と逆流、この二つの流れが正面からぶつかる歴史的時期を迎えています」と指摘しました。
戦争とかかわって、8人きょうだいのうち4人を失った市田さん。「先の戦争で310万人の日本国民、2000万人のアジアの人々の尊い命が奪われた。その痛苦の教訓に立って、二度と戦争はしない、そう誓い合って勝ち取ったのが憲法9条」と強調。「今度の選挙は、戦争か平和か、独裁か民主主義かが問われています。日本共産党は、野党共闘に全力を尽くしております。同時に、日本共産党自身の躍進のために、全力を挙げる決意です。比例で8議席を絶対確保し、9議席をめざす。そして選挙区での勝利のために、どうか力を貸してください」と呼びかけました。