若者ネットワーク 若者に仕事を
憲法9条を守り、世界に広げよう  学費値上げをやめさせるために力をあわせましょう
私たちの職場、 就職難こうしてほしい!若者に仕事をトップ
弁護士、労働組合役員、国会議員がいっしょに考えます
原 和良さん
写真弁護士)
林 萬太郎さん
写真大阪府立高等学校教職員組合副委員長
笠井 亮さん
(日本共産党衆議院議員)

アンケートのページによせられている声

あなたの「声」も聞かせてください→   これまでによせられた「声」、アドバイス→


【1】
年齢 :28
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
残業代がでない
労働時間が長い
--------------------------------------------------------
 先日仕事をやめました。これまでずっと契約社員できたのでどうしても正社員として働きたくなり辞めたのですが、一応求人で正社員募集と書いてあっても結局断られてしまいます。
 面接に行けば経験者じゃないと・・・と言われますが過去にどうしてもその職に就けず別な職で頑張ってきたことがいけなかったのかと悔しくなっています。
 高卒だし、職も4回も変わっているからなのかもしれませんが、あまりにも狭き門で辛すぎます。
 少しは景気が良くなってきていると思ったのに大きな間違いでした。
 先日まで働いていた会社は残業代を払ってくれませんでした。上司に言っても全然とりあってくれませんでした。
 労働基準監督署のほうで監視を強化できないのでしょうか。タイムカードはうそをついていないのに遅刻だけは厳しくチェックし残業は見てみぬフリなんて納得いきませんでした。


【2】
年齢 :21
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
--------------------------------------------------------
 私は現在四年制大学に通っている4回生で就職活動をしています。今回初めて就職活動をしてみて、正社員になるのがこんなにも難しいことだと実感させられました。また、同じ年代でも男性と比べ、女性というだけで業界も絞られてしまっているように感じます。男性は総合職として何社も内定をもらっても女性は1社内定もらえるのでやっとです。たとえば住宅業界でも以前はショールームアドバイザーを正社員として雇っていたにも関わらず現在では契約社員がほとんどです。倍率があまりにも高いことに一生懸命毎日就職活動をしていても、正社員として雇ってもらえなかったら派遣社員として仕事をするしかないのかと不安がよぎってきます。
 企業側は人件費を削減することに必死です。派遣社員でも以前では4〜5年同じ会社で働けていたのが、今後派遣社員として長期雇うことを認めなくなるとすると企業側は次は雇って1年経つ前に解雇させて新しい人を入れようとします。
 国として正社員になりたくてもなれない若者たちを支援してくれるような政策を是非作っていただけたらと思います。


【3】
年齢 :34
性別:女
職業 :アルバイト、パート
不満 :
正社員になれない
いつリストラされるか不安
--------------------------------------------------------
 私立高校で英語非常勤講師をしています。雇用は1年ごとに更新で、3年が上限です。年に数回、教員の「査定」が行われます。生徒から教員の勤務状況を聞き出していくんです。まさに生徒は「お客様」です。

 それはさておき、英語科の主任は卒業文集で、「社会は敗者に寛容ではない」「失敗が許されない」と嘆いておきながら、上記の教員査定を公然と行っています。
 先日、学校の廊下で生徒から「よう!今年はクビがつながったなあ」と言われました。こういう生徒を生み出しているのは、紛れもない、当の学校なんですよね。


【4】
性別:女
職業 :正社員
不満 :
残業代がでない
休日が少ない
--------------------------------------------------------
 うちの職場は、9時間労働で、休憩が15分しかありません。
 残業代は出ません。
 Aホテルのメンテナンスをしています。
 昼食は物置で床に座って食べます。
 休憩室は別にありますが、上が使うことを許してくれません。
 共産党さん、助けてください。


【5】
年齢 :25
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
--------------------------------------------------------
 大学を卒業して何年かたちますけど、正社員になれません。
景気回復で、有効求人倍率が高くなったと耳にしますが、求人内容を見てみると条件が厳しく正社員になれるのは程遠いです。
 「資格」や「実務経験者」という条件があり、やる気があっても求人内容が厳しく応募すらできません。
 実務経験がないから、いつまでたっても正社員になれないし、「試用期間があり」と書かれてるし。
 求人条件の条件は厳しく条件を就職活動の人に求めすぎなので軽くしてほしい。能力や実務経験者を採用する傾向があり、就職内定をとる人は限られてきます。
 政府は景気がよくなったと言ってますが、企業の条件が厳しい点で応募できない企業がたくさんあるので余り雇用情勢には良い影響は感じません。
 面接を受けたときに聞かれることは、「あなたは大学を卒業して、就職に就かずに何をしたんですか?」と聞かれます。「就職活動をしてたけど、就職先が決まらなかった」と答えると、手のひらを返すように門前払いです。
 それと、契約社員や請負社員の求人が多くなってるし、根本的に雇用の問題はよくなってません。
 それに、小泉総理は「少子高齢化になって退職者が増え、若い人は雇用が足りるはず。それなのに、なぜ失業率が高いのか、やる気がないのか、能力がないのか、両方あるかもしれないが」
と馬鹿にする始末。
 無駄遣いをしている上に公務員の天下りの就職先を増やしているのに、なぜ我々国民の就職口を増やそうという気持ちが伝わってきません。
 リーターやニート対策のため、政府がジョブカフェを設置したと言っても、その他にやる事があるでしょうと言いたい。
 共産党さんは、企業献金や政党助成金を受け取らず、個人の寄付だけで頑張っておられる。自民党とか他の政党は見習えと言いたい。
 そして、大企業、企業献金する余裕があるなら、正社員をもっと採用してほしい。
 このままだと、ニートとフリーターが増えて税収が少なくなり、国の借金が更に膨れ上がるから、何とかして就職口をください。


【6】
年齢 :33
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
就職活動が忙しすぎる
給料が安い
いつリストラされるか不安
--------------------------------------------------------
 今、就職活動中です。僕は介護職で探しているのですが、正職員だと介護福祉士以上の資格ではないと見つからないのが事実です。(現在ホームヘルパー2級しか持っていない)
 ヘルパー2級だと、パート扱いでしか雇ってくれない施設がほとんどです。
介護福祉士を取らないと、正職員になれないとのことを某施設から面接のときに言われました。(僕はあと一年働かないと資格の条件に満たないので)すごくショックでした。
 資格を取った、取らないでそんなにひどい差別を受けるなんて残念です。
そうなると、もともとのフィールドである、製造業に行かざるを得ないのか?(と、言っても派遣)もう少し頑張ってみていい施設が見つかるか?その二つの狭間で揺れています。
 来週から就職活動の再開です。
 月曜には神奈川まで面接です。(業務請負先の企業があるので)
 先々が不安でさいなまれています。


【7】
年齢 :20
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
--------------------------------------------------------
 今、就職するためにある施設に通っているんですけど良い話が来ません。
どうしたら良いですか?


【8】
年齢 :30
性別:男
職業 :正社員
不満 :
残業代がでない
休日が少ない
有給休暇がとれない
労働時間が長い
--------------------------------------------------------
 大手の企業で働いています。残業申請はできるのですが、実際のところ36協定にひっかかる前で申請を暗に停止させられます。「主任なんだからわかるだろ」といった感じです。上司(係長)の思い通り行かなければ、メールで誹謗中傷に近いものが課内にCCで送られる状況です。実際まわりの課でも係長のやり方に対し、問題視する人もおられますが、課長が係長の横暴を許している状態であり、改善されません。
 休日出勤は当たり前ですし(能力がないから残業代はでません)、休みを取れても自己啓発という名目で仕事を家でやっている状態です。
 このままでは倒れてしまいそうで、仕事を辞めたいと思いますが、1歳の子供もおり今年の秋には二人目も生まれるので耐えるしかない状態です。
 政治の力でどうにかしてください。


【9】
年齢 :30
性別:男
職業 :正社員
不満 :
給料が安い
残業代がでない
休日が少ない
有給休暇がとれない
労働時間が長い
--------------------------------------------------------
 自動車部品製造業で働いていますが、設備投資を「大不況でも生産維持するため」という言い訳で最小限に絞り、常に生産能力の5割以上生産しないといけない状況です。当然残業・夜勤・休日出勤前提で生産数を決めています。休日は週一日取れないこともあります。クレームや機械の故障などで生産数が確保できないと当然残業・休日出勤になります。
 その過重労働・生産能力の極小化を改めない限り無限連鎖に陥ることを分かっているのでしょうか。
 中小企業でオーナー一族支配、労働組合を作らせずに従業員を一族のメイド扱いするのは止めてください。
 私は個人加盟の労働組合に入り、少しでも良くしていくつもりです。
 解雇など不法行為があればさらに厳しく追及していきます。


【10】
年齢 :37
性別:男
職業 :正社員
不満 :
給料が安い
残業代がでない
休日が少ない
有給休暇がとれない
労働時間が長い
いつリストラされるか不安
--------------------------------------------------------
 情報処理業界のA社では長時間労働が当たり前。
 休日出勤や残業の対価が代休取得を強制されることにより相殺され実質支払われていないのと同じ。その結果、代休優先で有給休暇が取れない。
 労働基準法が全く守られていない会社が存続できるのが不思議でしょうがない。


【11】
年齢 :30
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
休日が少ない
--------------------------------------------------------
 若者のフリーターの増加などがテレビなどで議論されるのはよいことなのですが、話を聞いていると『高齢者の年金は誰が払ってくれるんだ』とか結局は高齢者である自分達の心配ばかりに行き着いている。
 肝心な『若者の将来』に注目してくれているのかなと疑問に思う。
 自分の心配も結構だが、心配をしなければいけない社会を形作ってきたのは自分達だということを忘れていると思う。
 私達は『働きたい』のだ!


【12】
年齢 :38
性別:男
職業 :正社員
不満 :
給料が安い
残業代がでない
休日が少ない
有給休暇がとれない
労働時間が長い
職場でいじめやセクハラがある
いつリストラされるか不安
--------------------------------------------------------
 労働基準法について教えてください。
1、労働時間は一日8時間、週40時間となると思いますが、これを恒常的に遵守できないような働き方をさせられています。
2、私の記憶する限りでは、労働基準法を含め、労働三法には罰則らしい罰則はなく、そのため、企業は労働三法を事実上無視していると思われますが、罰則らしい罰則はあるのでしょうか。
3、現状が上記のようであり、休日も一月に2日程度のこともあり、救済を求めようと思っています。一度ハローワークのお世話になったときに、県の労働局や労働基準局の場所を把握いたしました。訴えるにはどのようなものを持参すればよいでしょうか。
4、労働基準監督署、労働基準局に訴えた場合、訴えた人間の個人情報が勤務先に渡り、解雇などの報復をされることを心配しています。ただ、現状の厳しさから、訴え出ることを検討しています。私が訴えていることを勤務先に言わないように法的後ろ盾を持って、訴え出ることは可能なのでしょうか。
5、ハローワークにお世話になったときに、以前の勤務先の問題点を相談しましたが、相談相手が、茶髪のバイトのおねぇちゃんで、まともに話を聞いてもらえず、困った経験があります。労働局や労働基準局、労働基準監督署の職員もバイトの茶髪おねぇちゃんで、メモも取らず、いい加減に対応するようなことがあり得るでしょうか。実際、そのような現状の場合、やはり、弁護士に依頼するしかないのでしょうか。お金がかかるので、弁護士利用は躊躇しています。
5、日本では毎日、酒とたばこと携帯電話、で満足な人が多く、フランスのように自分の権利を考えたり、行動したりする人はほとんどいません。また、自分たちの権利を主張することが悪と見なされることが常識となっているため、小泉内閣は国民の半数の支持を得ていますし、三大マスコミが流す「大本営発表」に惑わされ、小泉内閣に実績があるなどという粉飾決算を信じ込んでいる人もいます。このような現状を共産党は変えられると思いますが、現状は厳しく、共産党の議席も増えていません。どうにかがんばってください。私は選挙では共産党に投票していますし、赤旗日曜版も読んでいます。月800円で本当のことを知ることができます。


【13】
年齢 :31
性別:男
職業 :派遣・契約社員
不満 :
正社員になれない
給料が安い
社会保険に入れない
--------------------------------------------------------
 私は98年に大学を卒業しました。そのころは金融機関が破綻が相次ぎ、大学を卒業しても就職できない状況でした。私もそのあおりを受け、就職できませんでした。卒業後、アルバイトをしながら就職できる職場を探しましたが、いずれも不採用が続きました。アルバイトでは生活が出来にくいので、派遣会社に登録をしましたが、仕事内容がきつい上、給与も安く、スポット派遣でしたので、社会保険もありませんでした。
 昨年は網膜剥離を起こし入院をしましたが、入院費は親に頼らざるを得ませんでした。今は別の派遣会社で働いていますが、前の派遣とはあまり変わっていません。
 今は大企業でも新卒の採用を増やしているようですが、中途採用では経験などが優先され、不況期に就職できなかった私たちには厳しいです。
 今でも時々、自分が至らないのではないかと自己嫌悪に陥ることがあります。
 この気持ちをどこにぶつけたらよいのか分かりません。


【14】
年齢 :27
性別:男
職業 :正社員
不満 :
給料が安い
--------------------------------------------------------
 私は病院の療養病棟で働いています。今年頭に、療養病棟が大幅に削減されると聞いて以来、将来に対する不安を拭い切れません。私も数年後にはリストラされるのではないか、という不安です。この問題の場合、個々の病院の努力では限界があります。そこで、日本共産党には是非とも療養病棟削減の方針を政府に撤回させるよう、圧力を掛けてもらいたいのです。この問題は労働問題であると同時に、重度患者の行き場をなくしてしまうという、福祉の問題でもあります。患者さんにも、私達にも不幸な結果を押しつけられないよう、これからの日本共産党のたたかいに期待すると同時に、私にも何かできることがないか、考えていきたいと思います。


【15】
年齢 :31
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
社会保険に入れない
--------------------------------------------------------
 私は、経理専門学校を卒業し経理関係の仕事に就きたいと考えずっと求職活動をしています。しかし、派遣やアルバイトで、しかも希望する事務の仕事になかなか就くことができません。その要因の一つに経験の未熟さがあります。企業が即戦力を求めるばかり学校を新規卒業してからずっと非正規雇用の形態で働いています。
 そして、面接に行くとなぜ正社員にならないのかなどと聞かれます。若者すべてをフリータのように見ている面接官もいる。正社員に就きたいと考えても即戦力ばかり求めるため就けないのだ。そんな中、私の場合は年齢ももう31歳になりあせっている。今度は年齢制限にかかってくることが非常に気にかかる。もう一つはどんな雑用からでもやいたいとやる気をアピールしても、事務は女性で営業は男性と性差別という壁がある。入社してからある程度の男女における役割分担はあるだろうが、採用する前からましてや職種において男女差別するのはどうにも納得いかない。
 トライアル雇用制度もハローワークで受けているが、一から指導してくれる企業がなかなかないのが実態です。より実効性ある政策を国会の場でもっと審議してほしい。今の政府を見ていると法律だけが先行し、実効性が伴っていないように思えてならない。今後いつになったら定職につけるのか心配で夜も眠れないことが多い。何とかしてほしい。


【16】
年齢 :31
性別:男
職業 :アルバイト、パート
不満 :
給料が安い
--------------------------------------------------------
 介護職の仕事をしておりますが、仕事の内容からしたら給料が少なすぎます。
これから超高齢化社会になるのにこのたままでは高齢者が増える一方で介護者は減少傾向になると思います。
 介護する側の賃金等、福利厚生等をもう少し改善してもらいたいものです。
 共産党さんに期待しています。


【17】
年齢 :34
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
--------------------------------------------------------
 大学院を中退してから就職しましたが、「女の高学歴は要らない」と行くところ、行くところでことごとく言われ続け、結局今の会社で契約社員をしています。大学院で学んだ専門知識など不要で、高卒の人と同じ時給・同じ仕事。単調な作業で、自分がロボットになっていくような気がすることも多いです。
 専門知識が生かせる職場に転職しようとしても、高倍率で、なかなか入れません。まして、34歳という年齢は、もう若くはない、という扱いで、大卒新人のほうを採用するようです。少しでも、社会人経験のあるわたしのほうが、役に立つと思うのですが、送っても送っても履歴書はほとんど返ってきてしまいます。
 これでは、何のために高い学費をかけて大学院までいったのか、わからなくなります。「女の高学歴は要らない」という世の中をなんとかしてほしいです。


【18】
年齢 :28
性別:男
職業 :アルバイト、パート
不満 :
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
いつリストラされるか不安
--------------------------------------------------------
 正直、賃金が安いということもありますが雇用保障がほしいです。政府には解雇の規制をしてほしいです。


【19】
年齢 :36
性別:男
職業 :派遣・契約社員
不満 :
正社員になれない
給料が安い
--------------------------------------------------------
 大企業と呼ばれる企業は業務請負に依存せず自ら若者を雇用し教育すべきです。新卒者に対しても即戦力になるよう企業自ら教育すべきです。業務請負を減らす事により雇用が創出され若者も将来に希望が持てるようになりニートやフリーターも減る筈です。また日研創業のような悪質な業務請負は法的に処罰すべきです。


【20】
年齢 :36
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
給料が安い
社会保険に入れない
--------------------------------------------------------
 就職先がありません。パート,アルバイトで働いたり、正直、家に引きこもっていた時期も有りますが、職業訓練も受け資格も取り、ニートでは無いと思います。ジョブカフェなど若者のフリーター対策も受けられない年齢になり、求人の年齢制限も35歳迄が多い。
 研修を受けた会社も「がんばれば契約社員にしてあげる」との事ですが、事前の条件と現実の雇用条件があまりに違いすぎます。アルバイトやパートの求人しかなく、一人の人間がフルタイムで一生懸命働いて、地方では10万円を超える賃金がやっとで、社会保険も年金も払えないです。地方の最低賃金では人間が生きていけません。
 非正規雇用でもフルタイムで働いて保険に加入して手取り15万円以上を保証するなど非正規雇用者の権利を守る政策が早急に必要なのに「格差があるのは良い事、景気がよくなれば非正規雇用者の待遇も良くなる」というのはウソです。フリーター、ニートの親が定年になって生活に困る30代以上の無業者の問題がはっきり出てくると思います。


【21】
年齢 :29
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
職場でいじめやセクハラがある
--------------------------------------------------------
 はじめまして。わたしはいままで、派遣バイトしか仕事につけず、そのまま年をとってしまいました。
 私が学校を卒業したときは仕事がほとんどなく、派遣やフリーターになったひとがたくさんでした。
 バイト、社員派遣、この制度をなくし、みな平等にしてほしい。


【22】
年齢 :29
性別:男
職業 :アルバイト、パート
不満 :
仕事がみつからない
休日が少ない
--------------------------------------------------------
 私は、29歳になる男性です。一時派遣会社の社員として北陸地方で名を聞けば誰もが知っているであろうアルミ会社で働いていたことがあります。最初求人の広告では、毎週日曜日は休日で、週休も隔週二日と記してあったのですが週休はなくなることがほとんどでしたし、あったとしても月に一回だけというのがほとんどでした。結局あまりに休日が当初言っていたこととあまりに違いすぎ契約期間の半年でやめました。
 私の県には全国展開を謳っている会社から、近年できた中小の業務請負会社まで多々あり、就職情報誌やアルバイト情報誌に求人広告が掲載されていますが、都合の良いことばかりがならべられています。それらが全部うそや偽りではないでしょうが、小さい違反や労働条件で問題のある会社は労基署なり労働局が調査をして会社名を公表するなりしてほしい。


【23】
年齢 :30
性別:男
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
--------------------------------------------------------
 トライアル雇用の指導料として会社に5万円が支給されるのであれば、経験や知識の有無に関わらず、もう少し門戸を広げてくれてもいいのではないかと思う。
 トライアルで試すこともできない。知識や経験がある人ばかりに適用されるのならば通常の求人となんら変わらないと思う。
 ハローワークの職員もなんかお役所仕事。求職者の立場に立ってくれているのか果たして疑問。ぜんぜん粘ってくれないし、ハローワークの人が会社に電話しているのを聞いていると本当に電話を代わってほしくなる。はっきり言って自分で電話をかけたほうが応募できる確率が上がると思う。


【24】
年齢 :29
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
--------------------------------------------------------
 ハローワークで仕事を探しても正社員雇用は、そのほとんどが経験者しか採用がないのを何とかして欲しい。
 就職氷河期時代に就職活動をした世代の多くは、派遣業界に流れ未だに正社員になれない人が多数います。で、そういった人が就職活動をしても結局、経験者のみという条件にはばまれて採用されないという現状がある。
 結局のところ、企業は正社員であれ、派遣であれ同じ仕事を行わせるのならば、派遣で雇うのではなく全て正社員で雇用すべきである。


【25】
年齢 :37
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
--------------------------------------------------------
 某郵便局の臨時アルバイト(10日間の冊子仕分け)、不採用の連絡あり。
 そこは採用人数が「8人」だったが、30代の俺は「応募者多数」を名目に門前払い。臨時でさえも落とされるような人間は、いったいどうすれば良いのだろうか?
 昨年暮れに応募した某ホームセンターの早朝パートは、そこの店長から「30ウン歳の男性がパートに応募するとは、大変な世の中なんですねぇ!」とさんざん馬鹿にされたあげく、即日不採用。
 正社員はもちろんのこと、パートやアルバイト、臨時もアウト・・・、これが30代男性に突き付けられた現実なのだ。
 親の世代は「アルバイトでもいいから働いてくれ」と言うが、そのアルバイトでさえ採用されないという事実には、なかなか気づいてくれない。
 日本共産党の皆さん、若者だけでなく、30代以上の世代もお忘れなく。


【26】
年齢 :31
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
--------------------------------------------------------
 私は先日、東京都昭島市にあるN社の面接を受けました。
 ところが、両親の職業や、片親なら将来の親の老後はどうする? 兄弟は居ないの? など質問されました。1時間半も面接された上、当然不採用でした。
 こんな状況で、ニート批判したりフリーターは駄目だの政治家は言います。
 これでは減らないどころか、自殺者に精神病患者は増える一方だと考えます。
 東証一部大企業の人事までが、平気でこんな質問をぶつけてくる社会なのです。私の両親は離婚して父親はタクシーに乗ってます。これで落とされたんでしょうかね。


【27】
年齢 :32
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
就職活動が忙しすぎる
給料が安い
残業代がでない
休日が少ない
有給休暇がとれない
労働時間が長い
社会保険に入れない
--------------------------------------------------------
 私は体が弱く高校を中退し、大学入学資格検定を取得し、今迄仕事を続けてきましたが、会社が解散してしまい、自動的に無職になってしまいました。貯金もなく、妻と子供がいますので今とても不安です。私の学歴ですとよほどの御理解のある社長様でないかぎり、面接すらしていただけない状況です。生活していけるだけでいいので仕事が見つかることを強く望みます。


【28】
年齢 :26
性別:男
職業 :正社員
不満 :
正社員になれない
--------------------------------------------------------
 今日、Y部品という会社の面接に行ってきました。面接の前に「不愉快な質問をするかもしれないが、答えたくないなら答えなくていい」と言われました。
 最初に質問されたのが、言語障害を持っているのかという質問でした。私は緊張しているのと、口下手だからですと答えました。私は言語障害は持ってないです。
 私の職歴を見て、「職歴に一貫性がない」と言われました。私の職歴はアルバイトと派遣社員と行政のアルバイト経験だけです。私が大学を卒業したときは就職難で、仕事につけなかったです。どうしても仕事をしたくて派遣社員をやったり、行政のアルバイトをしました。その合間に資格の勉強をして、パソコンや簿記の資格を取得しました。
 簿記2級を取得するために1年間専門学校に通っていましたと言うと、「経理や事務に行けばいいんじゃないの?」と言われました。どう考えても採用する気がないように感じます。私は悔しくて「馬鹿にしないでください」と抗議しました。すると「プライドが高くて駄目だ」、「感情的だ」と言われました。私はプライドが高いわけじゃないし、感情的でもないです。ただ自分の努力を馬鹿にされたから抗議しただけです。
 圧迫面接というのがあるそうですが、これはひどいと思います。ハローワークに問い合わせてみたところ、人権問題にあたるそうです。


【29】
年齢 :27
性別:男
職業 :その他
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
--------------------------------------------------------
 精神障害者です。満足に働けません。学歴差別や働いていなかった期間に対する面接の時の辛辣な態度がしんどいです。キツいです。それで面接に行く事すら出来ません怖くて。どうか働ける様な社会にしてください。自殺も何度も考えました。本当に生きるのが辛いです。共産党さんには頑張ってほしいです。宜しくお願いします。


【30】
年齢 :37
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
--------------------------------------------------------
 かれこれ一年以上、ハローワークに通いながら就職活動を続けていますが、再就職の見通しが全く立ちません。
 辛うじて、臨時のアルバイト(5日間の倉庫作業)にはありつけましたが、そのほかは正社員・派遣・パート・臨時を問わず「全敗」です。
 ハローワーク経由での応募は既に30件近くを数えますが、ハローワークの職員は不採用が何回続いても、求職者の相談には応じてくれません。こちらが何か言えば、「就職は自己責任」、「自分で探すしかない」、「こちらに言われても困る」、「悪質な求人でも指導はできない」などなど・・・。
 いったい、誰のための、何のためのハローワークなのでしょうか。「公共職業安定所」を名乗るのであれば、「公共の福祉」に則った仕事をしてくれ!


【31】
年齢 :30
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
正社員になれない
給料が安い
休日が少ない
労働時間が長い
いつリストラされるか不安
--------------------------------------------------------
 人件費削減のために会社は派遣社員を雇う。
 派遣社員は、人材派遣業に給料をピンハネされて給料が低い。
 給料が低いということは、物を買わない。
 給料が低いということは子どもが減り、人口が減り、物を買う人も減る。
 結果、会社は物が売れずに赤字になる。
 その時は外国に売るからいいとでも言い出すのでしょうか?そんなにうまくもいかないでしょう。
 このままだと日本の将来は暗い。
 日本はどんどん落ちていく。
 ある国の貧富の差のニュース、日本でももうソレは始まっている。
 契約社員や正社員など雇用形態は問わず、改善してほしいことがもう一つあります。24時間営業、年中無休…。私が幼い頃、正月前はスーパーで食料品を買いだめしました。店がお正月は閉まっているからです。客の私達もそれでよかった。昔のほうが世の中は労働者に優しかったと思う。今はスーパーに限らず、どこもかしこも年中無休の24時間営業です。本当は仕事なんて2の次でいいと思う、人間は。日本人は働きすぎ…いや、働かされすぎです。きっと金の亡者のようなガツガツした経営者ばかりだからでしょうね。おまけに派遣社員じゃ、悲しすぎです。いいように利用されて。これは人権問題だ!と言いたいです。
 生きるために働くはずが、働くために生きているような感じです。


【32】
年齢 :19
性別:男
職業 :学生
不満 :
仕事がみつからない
いつリストラされるか不安
--------------------------------------------------------
 大企業を中心に、経営が好転しつつありますが、中小企業はまだ好景気とはいえません。大企業の数は、中小企業の数に比べれば非常に少ないのです。団塊の世代の退職がいろいろ言われていますが、果たして本当に大量に採用するでしょうか?機械化(電子化)などは発達しており、大量に採用するとはいえないのではないでしょうか? 今は大学生ですが、数年後には就職です。非常に気になります。


【33】
年齢 :22
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
--------------------------------------------------------
 今年大学を卒業しました。私は将来のことでいろいろ迷っていたし、卒論もあったので四年の時は就職活動をしませんでした。卒業してから始めたのですが、会社の面接に行くたびに学生の時に就職活動はしなかったのですか?と聞かれ微妙な顔をされます。企業も新卒募集としているところが多いので行きにくいです。嫌になりました。しばらくフリーターになろうと思います。


【34】
年齢 :30
性別:男
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
--------------------------------------------------------
 求人倍率が上がったとはいってもあまり関係ない。
 仮に看護士やプログラマーなどの専門職の求人が増加して全体的な求人倍率が上がったとしても、応募できるのは知識と経験を持つ限定された人ですよね? 何の経験も無い人が看護士やプログラマーの求人に応募は出来ないですから。


【35】
年齢 :24
性別:男
職業 :学生
不満 :
休日が少ない
労働時間が長い
--------------------------------------------------------
 はじめまして。就活を控えた大学生です。サービス残業を何とかしてください。お願いします。ネット上で残業時間の長さを誇らしげに書き込んでいる連中を見ると本当に就職したくなくなります。お金なんて生活費とほんの少しの小遣いが稼げればそれで良いんです。例え給料が出ようとも残業なんて出来るだけやりたくないのに、給料も出ない上にほぼ毎日やらされるサービス残業なんて悪夢以外の何者でもありません。不況だから仕方無いと言って社員にタダ働きを強制するなんて間違っています。経営者と社員が話し合って、ボーナスカットや給料を減らすなどすれば良いじゃないですか。タダ働きの強制なんて最悪の選択肢です。頑張ってください。


あなたの「声」も聞かせてください→こちらから

若者に仕事をトップ

もどる

日本共産党ホームへ「しんぶん赤旗」へ

著作権についてリンクについてメールの扱いについて
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7  TEL03-3403-6111 FAX03-5474-8358 Mail:info@jcp.or.jp